ウツロベニハナイグチ

ウツロベニハナイグチ

Boletinus asiaticus Sing.

(イグチ科 アミハナイグチ属)

 夏から秋にカラマツ林内に発生する。別名をアジアカラマツイグチともいう。よく似たカラマツベニハナイグチと混同されていることもあるが、 ウツロベニハナイグチの柄は中空である。

[特 徴]
 傘は初めまんじゅう形で後には開いて平らになる。表面の色は紫紅色で繊維状の細かいささくれにおおわれる。管孔は柄に垂生し初めは黄色で後には汚黄褐色になる。 柄にはつばがあり、つばより上部は黄色、下部は傘とほぼ同色。


きのこの種類]  [色・形による検索]  [科・属による検索]  [アイウエオ順INDEX