ホーム > 読み物コーナー > 虫のオブジェ > 蝉型の端渓硯

蝉型の端渓硯

(中 国)

 すでに何回か紹介した北京は瑠璃廠の一角に、百軒を超える零細な骨董店が集まっている建物がある。この端渓の硯(すずり)は、 1996年の秋、そこの無人の店で発見したもので、所持金ではとても買えないほどの値札がついていた。ところが隣の店のおかみさんが出てきて、 「ここは店主が店をたたみ、残品の始末を私(彼女)が頼まれている。いくらなら買うか」と聞くので、冗談半分で紳士なら口にすべきではない安値を口にした。 が、何と、早く処分したいのでそれでいいという。

 ぼくはこうした蝉型の硯をいくつか持っているが、これは文句なく群を抜いた大物である。体長26cm、重量2.7kgという貫禄もさることながら、 あえて説明不要な造形の見事さと、ふだんは目に触れることのない腹面側(写真)まで克明に彫りあげた職人芸は、ただただ感嘆のほかはない。そして、これほどの作品を、 こんな形で人手に渡された見知らぬ作者の心情を思うと、一掬の涙を禁じ得ない。ぼくがいうのもおかしいが……。


クリックすると大きな画像をご覧になれます。


もくじ  前 へ  次 へ