ホーム農林水産研究高度化事業 > 研究計画の概要
農林水産省地域研究課の平成16年度新規事業

研究計画の概要



詳細はすべてPDF形式となっておりますので、Adobe Acrobat(R) Reader(TM)プラグインが必要です。 お持ちでない方はこちら からダウンロードしてご覧下さい。
課題 中核機関名 部署名 研究総括名 課題名 詳細
1601 (独)水産総合研究センター養殖研究所 病害防除部病原体制御研究グループ 三輪 理 コイヘルペスウイルス病の診断・防疫技術の開発 概要
図表
1602 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 畜産草地研究所 家畜育種繁殖部生殖細胞研究室 渡辺 伸也 産業利用に向けた体細胞クローン牛に関する技術開発と調査 概要
図表
1603 (独)森林総合研究所 樹木化学研究領域生理活性チーム 宮崎 良文 森林系環境要素がもたらす人の生理的効果の解明 概要
図表
1604 (独)水産総合研究センター日本海区水産研究所 日本海海洋環境部 飯泉 仁 大型クラゲの大量出現予測、漁業被害防除及び有効利用技術の開発 概要
図表
1605 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 北海道農業研究センター 畜産草地部 村井 勝 道内農産副産物を利用した資源循環型畜産技術の開発 概要
図表
1606 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構東北農業研究センター 地域基盤研究部連携研究第1チーム 菅野 洋光 やませ気象下の水稲生育・被害予測モデルと冷害回避技術の開発 概要
図表
1607 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構作物研究所 麦類研究部麦類栽培生理研究室 渡邊 好昭 関東地方の畑地におけるパン用小麦の高品質化技術の開発 概要
図表
1608 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構中央農業総合研究センター 北陸水田利用部 田渕 公清 北陸地域に多発する大豆しわ粒の発生防止技術の開発 概要
図表
1609 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 野菜茶業研究所 果菜研究部栽培システム研究室 高市 益行 トマト産地のリニューアルに向けた低コスト生産システムの開発 概要
図表
1610 大阪府立食とみどりの総合技術センター 都市農業部都市園芸グループ 森下 正博 近畿地域の伝統野菜の高品質安定生産技術と地産地消モデルの開発 概要
図表
1611 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 近畿中国四国農業研究センター 総合研究部 中島 寛爾 中山間地域における地域営農支援システムの開発 概要
図表
1612 佐賀県果樹試験場 常緑果樹研究担当係 新堂 高広 水分ストレスの簡易現場診断による九州産極早生温州の高糖度化技術の開発 概要
図表
1613 沖縄県農業試験場 園芸支場 高江洲 賢文 亜熱帯地域における夏秋期野菜、花きの安定生産システムの開発 概要
図表
1614 国立大学法人九州大学 大学院農学研究院 吉田 茂二郎 九州地域の再造林放棄地の水土保全機能評価と植生再生手法の開発 概要
図表
1615 (独)水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所 赤潮環境部 渡辺 康憲 瀬戸内海における養殖ノリ不作の原因究明と被害防止技術の開発 概要
図表
1616 徳島県立農林水産総合技術センター 農業研究所プロジェクト担当 河野 充憲 真空ポンプを利用したパワーショベル直装型レンコン収穫機の開発 概要
図表
1617 埼玉県農林総合研究センター 生物機能担当部 根本 久 土着天敵を温存した有機JAS規格に合うナス害虫防除体系の確立 概要
図表
1618 静岡県農業試験場 園芸部 佐藤 展之 間欠給肥法で排出肥料を大幅削減できるバラ養液栽培システムの開発 概要
図表
1619 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 九州沖縄農業研究センター 野菜花き研究部施設野菜栽培研究室 荒木 陽一 蒸発潜熱を利用した紙ポット育苗イチゴの花芽分化促進技術の開発 概要
図表
1620 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構九州沖縄農業研究センター 畜産飼料作部草地管理利用研究室 中西 雄二 新熱帯牧草ブリザンタの周年短草利用による低コスト子牛生産技術の開発 概要
図表
1621 国立大学法人東北大学 大学院農学研究科園芸学研究室 金浜 耕基 多機能性新規ベリーの産地化技術の確立と新加工品の開発 概要
図表
1622 長野県果樹試験場 栽培部 臼田 彰 リンゴわい化栽培向け優良大苗の生産・規格検定・流通技術の開発 概要
図表
1623 福井県農業試験場 園芸・バイテク部バイテク研究グループ 篠山 治恵 花粉による遺伝子拡散のない耐虫性・雄性不稔キクの開発 概要
図表
1624 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 野菜茶業研究所 茶機能解析研究室 山本(前田) 万里 乳幼児飲用をめざした抗アレルギー緑茶低カフェイン化技術の開発 概要
図表
1625 宮崎県食品開発センター 食品開発部 柚木崎 千鶴子 健康志向に対応したニガウリの高品位加工技術の開発 概要
図表
1626 千葉県農業総合研究センター 暖地園芸研究所果樹研究室 八幡 茂木 世界に先駆けた種子なしビワ品種「3N-N28」の産地定着技術の確立 概要
図表
1627 香川県農業試験場 農業機械担当 西田  剛 採種タマネギ栽培における機械収穫・乾燥システムの開発 概要
図表
1628 奈良県農業技術センター 園芸利用チーム 濱崎 貞弘 柿ポリフェノールの高速精製法を用いた機能性食品素材の開発 概要
図表
1629 広島県立農業技術センター 野菜栽培研究部 越智 資泰 水耕ネギの培地廃棄量ゼロと省力・多収・低コスト化技術の開発 概要
図表
1630 (株)マリンケミカル研究所 研究部 長谷川 益男 農林水産系廃棄物の活用による機能性融雪材の開発 概要
図表
1631 群馬県農業技術センター 生産技術部野菜グループ 宮本 雅章 ミツバチを利用した半促成ナスの着果促進技術体系の開発 概要
図表
1632 国立大学法人佐賀大学 農学部生物生産学科熱帯作物改良学研究室 野瀬 昭博 吸塩植物アイスプラントの佐賀県特産野菜化に関する研究 概要
図表
1633 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 北海道農業研究センター 総合研究部農業機械研究室 村上 則幸 建設機械装着型切り返し機を機軸とする通年堆肥化システムの開発 概要
図表
1634 国立大学法人東北大学 大学院農学研究科生物産業創成科学専攻機能分子解析学分野 宮澤 陽夫 血糖値改善効果を有する桑葉製品の開発 概要
図表
1635 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 中央農業総合研究センター 病害防除部土壌病害研究室 仲川 晃生 拮抗微生物を核とした特産マメ類立枯性病害防除システムの開発 概要
図表
1636 埼玉県農林総合研究センター 園芸研究所野菜・花担当 岡安 正 ネギ平床栽培法の省力・高位生産化技術の開発 概要
図表
1637 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 東北農業研究センター 畜産草地部放牧管理研究室 梨木 守 寒冷地における耕作放棄地の草地化とミニ放牧技術の開発 概要
図表
1638 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 畜産草地研究所 家畜生理栄養部栄養素機能研究室 山崎 信 茨城県における農産廃棄物及び食品残さの養鶏用飼料化技術の開発 概要
図表
1639 国立大学法人名古屋大学 生命農学研究科応用分子生命科学専攻応用遺伝・生理学講座 島田 清司 DNA育種技術による名古屋コーチンの就巣性除去技術の開発 概要
図表
1640 北海道立林業試験場 道東支場 鳥田 宏行 カラマツ間伐材を用いた雪害対策・緑化用構造物の開発 概要
図表
1641 富山県林業技術センター 木材試験場製品開発課 藤澤 泰士 機能性薄膜を転写した室内環境向上ボカスギ内装材の開発 概要
図表
1642 静岡県水産試験場 利用普及部加工水質研究室 山内 悟 光センサーを活用したカツオ・マグロの品質評価手法の開発 概要
図表
1643 兵庫県立農林水産技術総合センター 但馬水産技術センター資源部門 宮原 一隆 ソデイカの移動回遊生態の解明と漁況予測・資源管理モデルの開発 概要
図表
1644 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 作物研究所 麦類研究部小麦育種研究室 藤田 雅也 中華麺に適した小麦粉品質の解明と商品化技術の開発 概要
図表
1645 国立大学法人島根大学 生物資源科学部生態環境科学科 宮永 龍一 送粉昆虫キオビオオハリナシバチの大量増殖・利用技術の開発 概要
図表
1646 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 中央農業総合研究センター 作業技術部農産エネルギー研究室 谷脇 憲 マイクロ波の土壌中誘導による効率的な土壌消毒システムの開発 概要
図表
1647 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 中央農業総合研究センター 生産環境部虫害研究室 南石 晃明 農薬適正使用ナビゲーションシステム(農薬ナビ)の開発 概要
図表
1648 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 果樹研究所 生産環境部虫害研究室 足立 礎 生物機能を活用した果樹カメムシ類の減農薬防除体系の開発 概要
図表
1649 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 果樹研究所 リンゴ研究部虫害研究室 豊島 真吾 リンゴ生産の省農薬化のための虫害果の非破壊選果技術の開発 概要
図表
1650 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 果樹研究所 リンゴ研究部栽培生理研究室 別所 英男 リンゴ品種の単植化に向けた新しい結実安定技術の開発 概要
図表
1651 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 果樹研究所 生理機能部栽培生理研究室 樫村 芳記 新規液体増量剤を利用した果樹の省力的人工受粉技術の確立 概要
図表
1652 学校法人東海大学 開発工学部生物工学科 星 岳彦 施設園芸生産のためのユビキタス環境制御システムの開発 概要
図表
1653 大阪府立食とみどりの総合技術センター 都市農業部都市園芸グループ 細見 彰洋 抵抗性台木を用いたイチジク株枯病防除技術の開発 概要
図表
1654 国立大学法人九州大学 大学院システム情報科学研究院 都甲 潔 自己組織化脂質膜型・醸造管理用簡易迅速アルコールセンサの開発 概要
図表
1655 国立大学法人筑波大学 大学院生命環境科学研究科 大澤 良 他殖性野菜種苗高品質化を目指した品種判別法と純度検定法の開発 概要
図表
1656 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究部 河田 尚之 極低ポリフェノール大麦を利用した機能性食材の新規用途開発 概要
図表
1657 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 九州沖縄農業研究センター 環境資源研究部土壌微生物研究室 橋本 知義 堆肥化資材の農耕地での生物的安全性診断手法の開発と有機農業推進地帯での検証 概要
図表
1658 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 中央農業総合研究センター 耕地環境部 井上 君夫 気候緩和機能増進技術の評価モデルの開発と関東地域への適用 概要
図表
1659 徳島県立農林水産総合技術センター 農業研究所栽培育種担当 村井 恒治 常温貯蔵が可能で不良環境・病害虫に強いスーパーセル苗の開発 概要
図表
1660 広島県立農業技術センター 環境制御研究部 林 英明 水稲苗箱処理への細菌エンドファイト併用による減農薬・省力防除技術の開発 概要
図表
1661 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 九州沖縄農業研究センター 野菜花き研究部野菜花き保護研究チーム 西村 範夫 土壌消毒と生物防除による施設野菜・花きの土壌病害の複合防除技術の開発 概要
図表
1662 徳島県立農林水産総合技術センター 農業研究所栽培育種担当 板東 一宏 養液栽培における銀担持光触媒を用いた培養液殺菌システムの開発 概要
図表
1663 (独)農業環境技術研究所 化学環境部農薬影響軽減ユニット 石井 英夫 遺伝子診断法による殺菌剤耐性菌簡易検出技術の開発 概要
図表
1664 (独)食品総合研究所 企画調整部食品高圧技術チーム 山本 和貴 高品質食品製造のための汎用型中高圧加工装置及び利用技術の開発 概要
図表
1665 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 九州沖縄農業研究センター 地域基盤研究部病害遺伝子制御研究室 岩波 徹 難防除ウイルス病から柑橘農家を救う診断法と台木の開発 概要
図表
1666 タカラバイオ(株)   向井 博之 生産現場対応型ウイロイド等植物病原体検出・診断キットの開発 概要
図表
1667 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 花き研究所 生産利用部流通技術研究室 市村 一雄 新規品質保持剤利用による切り花バケット流通システムの確立 概要
図表
1668 国立大学法人岡山大学 農学部総合農業科学科総合的害虫管理学研究室 中筋 房夫 果菜類の減農薬栽培のための土着天敵の増殖技術と採集装置の開発 概要
図表
1669 国立大学法人京都大学 大学院農学研究科地域環境科学専攻 梅田 幹雄 メタン消化液の液肥化による有機資源の循環利用技術の開発 概要
図表
1670 広島県立農業技術センター 花き栽培研究部 勝谷 範敏 トルコギキョウの種子冷水浸漬による超低コストロゼット防止技術の開発 概要
図表
1671 大阪府立食とみどりの総合技術センター みどり環境部水質環境グループ 森  達摩 畜産排水の色度と COD 成分低減のための低コスト処理技術の開発 概要
図表
1672 静岡県中小家畜試験場   河原崎 達雄 体細胞クローンブタの効率的作製技術の開発と種ブタとしての有用性検証 概要
図表
1673 岐阜県畜産研究所 飛騨牛研究部 丸山 新 育種情報の高度化によるおいしい牛肉の開発 概要
図表
1674 国立大学法人宮崎大学 農学部食料生産科学科動物生産科学講座 入江 正和 光学的手法による和牛肉品質の評価技術とその応用 概要
図表
1675 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 畜産草地研究所 家畜生理栄養部 松本 光人 動物質飼料に依存しない高泌乳牛の飼養管理技術の確立 概要
図表
1676 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 畜産草地研究所 家畜育種繁殖部 塩谷 康生 牛のワンショット過排卵誘起法の確立 概要
図表
1677 国立大学法人新潟大学 大学院自然科学研究科 平 英彰 スギ雄性不稔の品種改良と大量生産技術の確立 概要
図表
1678 (独)森林総合研究所 構造利用研究領域 神谷 文夫 木製道路施設の耐久設計・維持管理指針策定のための技術開発 概要
図表
1679 (独)森林総合研究所 林業機械研究領域伐出機械研究室 陣川 雅樹 簡易レールを用いた森林資源収穫システムの開発 概要
図表
1680 国立大学法人九州大学 大学院農学研究院 白石 進 クロマツの第二世代マツ材線虫病抵抗性種苗生産システムの構築 概要
図表
1681 (独)水産総合研究センター養殖研究所 生産システム部飼餌料研究グループ 吉松 隆夫 酵素処理によるアマノリ無利用資源の有効活用に関する研究 概要
図表
1682 国立大学法人三重大学 生物資源学部生物圏生命科学科水圏生物資源学研究室 古丸 明 アコヤガイ凍結保存法による新養殖システム開発 概要
図表
1683 国立大学法人東北大学 大学院医学系研究科肢体不自由学分野 出江 紳一 魚肉を用いた高齢者向け食品の開発 概要
図表
←高度化事業インデックスに戻る   ↑ページの先頭に戻る